top of page

学校行事がたくさんあるので

更新日:2022年9月25日

中3生は診断テストがありました。



早速、

とんでもない上がり方をした

という報告があり、

楽門としても嬉しく思っています。


とんでもなく下がった

という報告も

1人ですがありました。


結果は大事ですが、

“今は”

結果よりその前後が大事です。


結果が良くなかった子は

当然必死に頑張るでしょうが

(そういう子です。

何があったのでしょう??

これから分析、解決していきます)、

結果が良かった楽門生の皆さんも、

油断せず

しっかり反省をしましょう

(感想ではなく、楽門で言うところの反省ですよ?)。




さて、

お休みの日についてのお願いです。



楽門では

月毎のお休みを設定する際、

塾生の希望をとっています。


例えば

・月末に試験があるので、

月末は休みにしないでほしい。

・2週目に修学旅行で楽門に来られないので、

2週目を休みにしてほしい。


などです。


振替が塾生の希望通り

とれないことを防ぐため、

開塾してすぐに導入したルールです。


生徒たちと1か月以上前から相談し、

決まってからはかなりしつこく

(本当にしつこいです)

その日で良いのか、

お母さんにも聞いてよ?

試験日程も確認してよ??

と言っています。


ですが…


休みの直前になって、

「他の日に来られない」

「休みの次の日から試験です」

といったケースが

とても増えています。


もちろん、

まったく悪気はないのですが、

問題はそこではありません。


しつこく聞かれたことを

うっかり忘れるということが多い子は、

テストだとどれぐらいうっかりするか、

ということです。


楽門では

ミスで怒られることはありませんが

(実際、塾長もかなりやらかしますし)、

ミスを減らす努力は必要です。


休みや宿題については、

お家でも確認していただき、

不明な点は

遠慮なく連絡いただければと思います。




丸亀市もコロナが減ってきたとは言え、

香川で陽性者が千人切ったと安心した自分に、

とても驚いています。


まだ千人です。

予防・対策をきちんとして、

部活も勉強も頑張ってください。





8日(木)18時半〜

10日(土)18時〜

1名空いています





塾長

最新記事

すべて表示
新型コロナウィルスへの対応の変更について

政府がマスク着用についての方針を変更しました。 楽門では、 以下の様に基準を変更致します。 ・マスクの着用は継続(鼻出しマスクは禁止) ・手洗い、うがい、洗顔の励行は継続 (以上、コロナはなくなったわけではない、 薬が開発されたわけではない、...

 
 
 
冬期講習終了

入試シーズン、 コロナが本当に邪魔です。 1日の死者数が過去最多を更新したり、 新規感染者数が世界最多になったり 大変な時期を迎えています。 本来なら 緊急事態宣言の状況らしいですが、 それでも丸亀市でも成人式があり、 入試は近づいてくるので仕方ありません。 おかげさまで、...

 
 
 

コメント


bottom of page