top of page

やっぱり楽門が良い

更新日:2022年6月2日

偶然、

卒業生や保護者の方に会いました。



1人は

丸亀市のほぼ東端から

通ってくれていて(楽門は丸亀市のほぼ西端)、

志望校に合格した生徒のお母さん。


弟さんの塾が高いうえに成績が上がらず、

「試験の度に対策で○万円いるんですよ!

楽門はいらんのに!

月謝も高いし、

楽門第2教室つくってください!!」

という相談(愚痴?)でした。



もう1人のは看護科に合格し、

卒業した生徒さん。

高校最初の試験で

1番をとれたという

嬉しい報告でした。



どちらも

楽門に通っていて良かった

という話を聞けたので(半分社交辞令としても)、

とても嬉しく、

幸せな気分になれました。



楽門で良かった、

と皆さんに思ってもらえるよう、

塾生が増えても

1人1人を大切にしようと

改めて思った1日でした。




6月7日(火)20時〜

1名空いています




塾長

最新記事

すべて表示
冬期講習終了

入試シーズン、 コロナが本当に邪魔です。 1日の死者数が過去最多を更新したり、 新規感染者数が世界最多になったり 大変な時期を迎えています。 本来なら 緊急事態宣言の状況らしいですが、 それでも丸亀市でも成人式があり、 入試は近づいてくるので仕方ありません。 おかげさまで、...

 
 
 

Comments


bottom of page