top of page

最後の神頼み

更新日:2023年1月9日

インスタグラムにもアップしましたが、

恒例の合格祈願に行ってきました。



近所にたくさんお寺も神社もありますが、

丸亀から外へ出て、

これも恒例になった

受験生への御守り購入

(コロナ回避と御守り被りの回避が目的)。



今年も、

ほぼ全員の塾生が喜んでくれました。

楽門としては、


“最後は”神頼み。


楽門生の皆さんは、

人事を尽くして天命を待つ。


健康第一でラストスパートです。



今年、

受験がない楽門生の皆さん、

少しずつ楽門の勉強方法に慣れ、

“改善し”、

可能なら量を増やしていきましょう。





塾長


最新記事

すべて表示
冬期講習終了

入試シーズン、 コロナが本当に邪魔です。 1日の死者数が過去最多を更新したり、 新規感染者数が世界最多になったり 大変な時期を迎えています。 本来なら 緊急事態宣言の状況らしいですが、 それでも丸亀市でも成人式があり、 入試は近づいてくるので仕方ありません。 おかげさまで、...

 
 
 
具体的なレベルアップ方法を

現在も入塾希望の方がたくさんおられ、 とてもありがたく思っています。 仲間が増えても、 目の前の楽門生 一人ひとりを大切にし、 どの生徒も全員が レベルアップできるよう、 良い意味で 変わらない楽門であり続けます。 さて、 丸亀市内の中学校も すべて期末試験が終わりました。...

 
 
 
良い勉強法と良くない勉強法

中・高生は期末試験です。 コロナ対応で ご迷惑をおかけしました。 試験勉強としては、 丸亀南中や 県立高校と 他の中学の試験日程がずれていたため、 直前の時間割の調整ができた楽門生も多かったです。 一方で、極少数ですが、直前でも試験範囲を知らなかったりする楽門生もいました。...

 
 
 

Comentários


bottom of page