top of page

一段落、久々の更新。

更新日:2022年6月28日

中学校は試験中、

高校は試験期間。

とんでもない忙しさです。



中学生は

たくさん自習に来て

勉強していました。


直前に

「来て良かったなぁ!」

となった楽門生かが続出しましたが、

声を大にして言います。

力は抜いても手は抜かず!

試験後、

上手に休みながら

頑張れるかどうかが、

次の試験に大きく影響します



さて、

保護者の方と

楽門生に改めてお願いです。


・丸亀市内の楽門生は

たくさん在籍しているので、

試験日程や試験範囲が

ある程度分かります。

高松や満濃から

来てくれている楽門生は、

本人に聞いても分からない、

何も持って来ていない

ということがあると、

試験対策は難しくなります。


・例えば

翌日に社会と英語の試験なのに、

数学しか塾に持って来ていないと、

無駄とは言いませんが

効率は悪くなります。


・毎月あるお休みの日は、

楽門生の希望をとって決めています。

通常授業が入っている人はもちろん、

自習利用をしたい人も、

試験前に塾が休み

という事態にならないよう

チェックしてください。



楽門は山を張って

点数アップのみを

求める塾ではありませんが、

試験の点数アップは当然目指します。


無駄を省き、

効率良く力をつけるということは、

僅かな努力を

怠り続けることではありません。




楽門生みんなで充実した、

達成感のある試験後を味わいましょう!





28日(火)20時〜

1名空いています。





塾長

最新記事

すべて表示
新型コロナウィルスへの対応の変更について

政府がマスク着用についての方針を変更しました。 楽門では、 以下の様に基準を変更致します。 ・マスクの着用は継続(鼻出しマスクは禁止) ・手洗い、うがい、洗顔の励行は継続 (以上、コロナはなくなったわけではない、 薬が開発されたわけではない、...

 
 
 
冬期講習終了

入試シーズン、 コロナが本当に邪魔です。 1日の死者数が過去最多を更新したり、 新規感染者数が世界最多になったり 大変な時期を迎えています。 本来なら 緊急事態宣言の状況らしいですが、 それでも丸亀市でも成人式があり、 入試は近づいてくるので仕方ありません。 おかげさまで、...

 
 
 

Comments


bottom of page