top of page

具体的なレベルアップ方法を

更新日:2022年12月1日

現在も入塾希望の方がたくさんおられ、

とてもありがたく思っています。


仲間が増えても、

目の前の楽門生

一人ひとりを大切にし、

どの生徒も全員が

レベルアップできるよう、

良い意味で

変わらない楽門であり続けます。



さて、

丸亀市内の中学校も

すべて期末試験が終わりました。


楽門の勉強法が

身についている塾生は、

これからはミスと勉強量が鍵です。


ただ

「ミスを減らそう」

「もっと勉強しよう」

というだけなら誰でも言えます。


楽門らしくないですよね。


・どうすればミスが減るのか?

・効率がよい勉強時間や時間帯は?


これをアドバイスできるのが楽門です。

新たにそのレベルに達したり、

覚えていなかったりする楽門生は、

必ず確認してください。




まだ楽門の勉強法や

学校の宿題の進め方が

できていない塾生は、

一気にやらずに

少しずつ頑張るのがポイントです。


楽門の勉強法は

そもそも効率的に

少しずつ継続すること

(一気に頑張って一気に休むと力になりません)

が大切です。


面倒くさいのはみんな一緒。

少しだけ

できることをやってみましょう。




30日(水)20時〜

12月1日(木)20時〜

12月5日(月)20時〜

各1名 空いています




塾長

最新記事

すべて表示
冬期講習終了

入試シーズン、 コロナが本当に邪魔です。 1日の死者数が過去最多を更新したり、 新規感染者数が世界最多になったり 大変な時期を迎えています。 本来なら 緊急事態宣言の状況らしいですが、 それでも丸亀市でも成人式があり、 入試は近づいてくるので仕方ありません。 おかげさまで、...

 
 
 

Comments


bottom of page