楽門生あるある
- gakumonjuku9
- 2022年5月11日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年5月14日
小学校では楽門で成績が爆上がりし、
他塾へ変わって成績が下がったので、
昨年末から楽門に復帰したAさんとの帰り際の会話です。
A「分かると楽しい!」
塾長「ここは難しいから大変やったな。」
A「前の塾やったら絶対教えてくれてない。」
塾長「Aは小学校で成績上がりすぎて、
デキる側やと思われとったんちゃうか?
でも、せっかくできるようになったんやから、
ちゃんと〇〇せぇよ?
自習でも良いで、タダなんやから。
丸亀まで来るん面倒ならオンラインでも」
A「うん!」
塾長「時間空くと面倒くさくなるからな。」
A「!!…(苦笑い)」
塾長「Aがサボりなんではないで?
みんなそう。
そのちょっと面倒くさい、に勝てるかやな。」
A「がんばる!」
偶然にも先週がおやすみだったので、
2週間ぶりに来た子たちは、
同学年の子、
成績が良い子も、
前回の内容を思い出すまでにかなり苦戦していました。
これから学校の学習内容も難しくなってきます。
前回の復習で30分使ってしまうと、
ついていけない場合があります。
注意点を守って
学校の宿題と塾の〇〇をしてください。
15日(日)18時〜
1名空きました
塾長
Comments