top of page

既に成績アップの報告続々

丸亀市等の中学校で、期末テストがありました。

自習室は連日満員です(満員のため不可の時間帯も出てしまっています)。

「自習に来て勉強したい」という楽門生に、「一杯になったからゴメン」と言うのは、塾長にとっては痛恨の極みです。


楽門で勉強したことをきちんと復習したい、もっと勉強を頑張りたいという楽門生が無料で頑張れる機会を増やしたいということで、席数と部屋を増やしました。

それでも入りきれない人数の塾生が、自習に来ています。

予約が遅れてしまった塾生に「ゴメン」というのは心苦しいのですが、それだけ多くの予約があることは、本当に嬉しく思っています。

結果がすべてではありませんが、頑張った分が少しでも結果に繋がるよう、楽門での注意を意識して勉強を進めてください。


【暖房の使用について】

各教室で暖房を使用しています。空気も乾燥するので、眠くなりにくい工夫をして楽門に来てください。

インフルエンザ感染が拡大していますので、換気も行います。特に足元が冷えないようにお願いします。


【振替について】

空いている日程を、できる限りこのブログでお知らせします。振替を希望する楽門生は、チェックして予約してください。

また、急な欠席が出た場合は公式ラインでお知らせします。


12月4日(月) 20時〜

   10日(日) 18時〜

各1名

空いています


塾長

 
 
 

最新記事

すべて表示
新年度になってしまいました

塾長は常々、おとなが言ってはいけないことの1つは「忙しかった」だと思っています。 …忙しかったです。 が、その甲斐あってか楽門生は公立高校も全員合格! なかなか伝わらないことが多く、大変だった学年でもありましたが、一安心です。...

 
 
 
更新がレアになりつつあります…

私立高校・大学入試、公立高校の推薦入試が終わりました。 進路が決定した楽門生も、合格はゴールではありません。 これから約1か月、必死で勉強する同級生と、4月から同じスタートラインに立つことを忘れず、気を抜きすぎないようにしてください。 【新年度の時間割について】...

 
 
 
あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 2025年も塾生一人一人に向き合い、一緒に悩み、一緒に頑張ってまいります。 よろしくお願いします。 さて、毎年のことですが、新年早々中学生は学習の診断と私立入試、高校生は共通テストがあります。...

 
 
 

Comments


bottom of page