自己推薦入試
- gakumonjuku9

- 2023年2月15日
- 読了時間: 1分
県立高校の自己推薦入試の結果が出ました。
年々受かりやすくなっているとは言え、部活以外で受験する生徒にとってはとても狭き門であることは変わりません。
今年度、楽門では受験者の半数が合格しました。
驚いたのは部活関係なく受けた楽門生ばかり受かっていたことです。
そのうち1人は、毎週丸亀まで往復1時間かけて楽門で勉強し、無料自習はオンラインで毎日のように利用して頑張っていました。
合格した皆さんは、今後は少し力を抜いて、気は抜きすぎず、高校の準備をしてください。
残念な結果になった塾生の皆さん、元々期待せずに受けた試験です。
あと1カ月、これまで学んだことをきちんと思い出しながら課題を1つずつクリアし、更なるレベルアップを図ってください。
診断、高専、自己推薦入試と大変な時期に塾生の皆さんにはご迷惑をおかけしました。
インフルエンザも流行傾向のようです。
周りの人たちにも協力をお願いして、健康第一で頑張っていきましょう。
20日(月) 20時〜
1名 空いています。
塾長
![1644911692549[89].jpg](https://static.wixstatic.com/media/8f2604_ca4ffac91af9439b944982d9a2056cea~mv2.jpg/v1/fill/w_92,h_89,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1644911692549%5B89%5D.jpg)
コメント