色んな1番
- gakumonjuku9

- 2022年12月13日
- 読了時間: 2分
楽門は、丸亀で1番の塾を目標に(時に自称して)頑張っています。
生徒数や丸亀高校の合格者数が1番なのではありません(生徒数も国公立大や丸亀高校合格者数も増えていますが)。
簡単に言うと、生徒を1番大事にする塾です。
例えば、成績がガンガン上がると(成績アップ率も1番じゃないかな?とか思っていますが)、生徒以上に喜びます。
どんな塾生でもレベルアップできるよう、月謝等は(放置型の塾もあるかと思うので1番とは言いきれませんが)かなり安く、教材費の手数料すらかかりません。
Z通寺第一高校の監督をしていた時、選手に「キミ達(目の前で頑張っている選手たちのことです)への愛情は日本一だと自信をもって言える」と言っていました。
歯の浮くようなセリフですが、選手たちが「それは間違いない」と感じてくれており、その中で結果を求めて頑張れるのが理想だと考えています。
みんなに苦手なこと、出来ないことがあり、それをお互いに認め、解決・改善していく。
少々サボるのは仕方ないけれど(塾長もよくサボります)、嘘をついたりサボり続けたりするのは、大事な生徒だからこそダメ。
入試という、塾としては究極に結果を求められる時期になっていますが、楽門は結果の出し方にもこだわっていきます。
【冬期講習について】
中学生に申込み用紙を渡しています。
既に、例えば通常授業の時間帯を希望する等、その条件だと受講できません、という申込みを数件いただいております。
楽門生には注意点も説明していますので、申込み書も確認していただき、ご返信ください(公式ラインでも結構です)。
塾長
![1644911692549[89].jpg](https://static.wixstatic.com/media/8f2604_ca4ffac91af9439b944982d9a2056cea~mv2.jpg/v1/fill/w_92,h_89,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1644911692549%5B89%5D.jpg)
コメント